2009年12月24日木曜日

先例集

議会には、会議規則とともに重要なものとして「議会先例集」がある。
これまで、様々な話し合いにより決められてきた事項を整理し、どんな対応をしてきたかが明記されている。議会を運営する際の基準の一つになっている。

長く努める議員さんが少なくなった現在の議会では、様々な変遷を理解するために貴重な資料である。この、先例集も、5年前により詳しくしようと整理編纂された。
各議員に、毎年改正されることから、配布されている。

なぜ現行の制度になったかなどをみるときや、法律や条令、規則に定められていないことだが、皆で合意した事項なども記載されている。

私が議員になって10年であるが、最初の1期目に会派制度が正式に施行されるなど様々な変化が有った。現在は1期・2期の議員さんを合わせると11名である。過半数を超えている。

現在の制度がどうして出来たかを、たまには、この先例集を紐解いてみることによって理解できると感じている。新しい制度を作る際も、現在の先例を変えるときも、どうしてその制度が出来たか、どんな変遷を経てきたのかを理解した上で発言したほうが、みんなの理解を得やすいのではと感じている。




クリックお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村

議会基本条例とともに、議会先例集も議会へ参画するもののバイブルである。

0 件のコメント: