2009年12月16日水曜日

前提にあるもの

昨日、議会基本条例調査特別委員会が開催された。
議会基本条例の議員発議に向け、最終の委員会となった。
参考人として、県立大学の齋藤教授をお招きしての参考人質疑を中心にした委員会となった。
結果として、明日の定例会最終日に委員会発議をすることとなった。

基本条例を作っていく課程において、様々なことを感じた。
人それぞれに、考える・話す前提が異なっていると言う点である。
議会に対する考え方や思いは、異なって当然だと感じている。

しかし、法律をはじめ様々な制度の上に成り立った議論が本当に出来たか、という点である。

自治法、議会規則、前例集など前提要件となるのもが沢山ある、一人ひとりの思い込みではなく、もう一度前段にあるもの、前提用件を考えながら、そして確認し、調べることも必要だと感じる。

特に、様々な解説書や文献が議会には整っている。ひとから聞くばかりではなく、自分で調べることが大切だと感じている。人によっては、話す前提が異なっていることも多々あるからである。

私は、市役所に入って上司から、先輩からそのことを教えられた。今になっても役立っていると思っている。





クリックお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村

0 件のコメント: